UDトラックス・コンドル(小型トラック・CARGO)

■コンセプト
トラック輸送がクリアしなければならない日々の作業の効率化や
輸送コストの低減・ドライバー環境の改善・環境基準への適合など
ニーズの高い機能が追求されたコンドルの小型版カーゴタイプです。
●自動車NOx・PM法ポスト新長期基準適合車
●平成27年度燃費基準達成車
●平成22年(ポスト新長期)排出ガス規制適合車
●九都県市指定低公害「H21優低公害車」(SKG-)(CBF-)

■CARGOとは
カーゴトラック(ボディ)とはアオリ(側面と後ろについている囲い)つき
平ボディの総称のことで、アオリは木製・鉄製・アルミ製・ステンレス製など
用途や仕様によって形態が様々ですが大型の場合は軽量化のための
アルミブロックアオリが使われています。
アオリが深いものを深アオリといい、半分に折り曲げられるようになっている
ものも中にはあります。
同じようなカーゴタイプとはいえ通常はバンやウイングとは
区別されることが多いです。

■ZD30DDTiディーゼルエンジン
ターボチャージャの可変ノズル化を実現した直噴DOHC・16バルブ
インタークーラーつきターボを新たに搭載したことで、さらなる
高出力・高トルクと低燃費が両立されています。
コモンレール式高圧燃料噴射システムや、クールドEGRとDPFの採用で
優れたクリーン性能も実現しています。
(※ポスト新長期排出ガス規制に適合するとともに
九都県市低公害指定制度「H21優低公害車」(SKG-)の認定も受けています。)
■QR20DEガソリンエンジン
VTC(バルブ・タイミング・コントロール)などの採用によって
力強い中低速トルクとクリーン性能の両立を実現しています。
(※平成17年基準排出ガス50%低減レベル(U-LEV)の認定を
受けています。)
■その他の機能
●新開発機械式自動6速トランスミッション"6AMT"
マニュアルトランスミッションをベースにコントロールユニットが
電子制御化されたことで、マニュアル車並みの加速・燃費
エンジンブレーキ性能を確保しながらオートマチック車と同等の
イージードライブを実現しています。
自動変速時・手動変速時ともにクラッチ操作が一切必要ないので
渋滞や坂道発進の安全性・快適性を向上させています。
オートマチック車限定免許での運転も可能です。
●EHS(イージーヒルスタート:坂道発進補助装置)
EHSはブレーキから足を離しても制動力をそのまま保持し続ける機能で
このEHSが適切なタイミングでブレーキ保持を解除するため
6AMTの場合はアクセル操作だけで坂道発進が簡単に行えます。
(※6AMT車にはEHSリセットスイッチは装着されません)
■サスペンション
●ダブルウィッシュボーン式独立懸架サスペンション(フロント)
路面からの衝撃をソフトに吸収することで優れた走行安定性と快適な
乗り心地を両立する新開発の機能で、ロールも効果的に抑えられていて
コーナリングや悪路の時にも安定した操縦性発揮が期待出来ます。
●リーフリジッド・サスペンション(リヤ)
耐久性・剛性によって空車でも積載でも高い走行安定性を確保していて
積載時には積荷をしっかりと支えている反面、空車時には快適な
乗り心地をもたらします。
●液体封入式キャブサスペンション
路面からの振動や騒音を効果的に抑えてキャビンを静かで快適に
保たれていて、独立懸架フロントサスペンションと組み合わさることで
乗り心地もソフトなものになるよう設計されています。
■4WDシステム
2WD・4H・4LOとダイヤル式のスイッチで駆動切換えを簡単におこなえる
ハイ・ロー式パートタイム4WDシステムが搭載されています。
2WD・4WD間は走行中の切り替えも可能で4H・4LO間は停車かニュートラル時
のみの切り替えとなります。
駆動モードもインジケーターによりひと目で確認できます。
●2WD : 2WD走行レンジ
一般走行の時に使用するレンジで静かな走りと経済性の高さが特徴。
●4H : 4WD高速レンジ
雪道や不整地などの道を走行する際に使用するレンジ。
●4LO : 4WD低速レンジ
急登坂・急降坂・砂地・泥濘地などの低速走行時に適切なレンジ。
■アクティブセーフティ
●EBD(電子制御制動力配分システム)+ABS(アンチロックブレーキシステム)
EBDは車両の積載状況に応じて前後輪への制動力を最適に分配していて
滑りやすい路面や急制動時でのタイヤロックを未然に防ぐことで
車両の安定性を確保することができます。
ABSとともに車両の標準装備となっています。
●LSD(リミテッドスリップデフ)
悪路での走行を安定させる機能です。
(※仕様・装備は車型によって異なります。)
●視界・視野
フロントウインドウやドアガラスの直立化とドアウエスト前部を
下げることによって前方から下方まで広範囲に見やすい視界を
確保することができました。
■パッシブセーフティ
●高剛性&軽量キャブ
軽量化と高剛性化を互いに保ちつつ強度を向上させることで
高い衝突安全性が確保されています。
●衝撃吸収式ステアリング&運転席SRSエアバッグシステム
前面衝突時にSRSエアバッグがドライバーの頭部・胸部への衝撃を緩和
衝撃吸収式ステアリングが上半身全体への衝撃をやわらげることで
万が一の際でもダメージが最小限に抑えられる構造になっています。
●運転席ロードリミッターつきプリテンショナーシートベルト
前面衝突時にプリテンショナー機構がシートベルトを瞬時に巻き取ることで
乗員の拘束開始を早めつつロードリミッター機構によって乗員の胸に加わる
衝撃が緩和されます。
■UDトラックス・コンドル(小型トラック・CARGO)
●基本情報
CONDOR 1.25t~2.0t
カーゴ(シングルキャブ・標準幅キャブ)
ショートボディ フルスーパーロー
2WD スチール荷台
車両型式 : CBF-NSQ1F24
メーカー型式 : SDAFRBFF24LD2----B
●寸法(mm)
全長 : 4,455
全幅 : 1,695
全高 : 1,990
ホイールベース : 2,270
荷台長 : 2,860
荷台幅 : 1,620
荷台高 : 380
トレッド(前) : 1,475
トレッド(後) : 1,365
床面地上高 : 815
最低地上高 : 160
●重量(kg)
車両重量 : 1,600
車両総重量 : 3,265
乗車定員 : 3(人)
●性能
エンジン型式 : ガソリンQR20DE
総排気量 : 1.998(m^3(cc))
最高出力 : (kW(PS)/rpm)
最小回転半径 : 4.2(m)
10・15モード燃費 : 9.8(km/L)
ミッション型式 : ODつき5速マニュアル
最終減速比 : 4.625
バッテリー型式 : 46B24L×1
燃料タンク容量 : 50(L)
ブレーキシステム(前) : ベンチレーテッドディスク式
ブレーキシステム(後) : リーディングトレーリング式
タイヤ(前) : 175/80R15
タイヤ(後) : 195/75R15
オルタネーター : 12-90
PR:平ボディ買取強化中!
中古コンドルはトラックジャパンが高価買取!