日野自動車ポンチョ(ロング・2ドア)

日野自動車ポンチョ(ロング・2ドア)




ロング・2ドアの特徴


■コンセプト

グッドデザイン  日野ポンチョの最大の特長は乗り降りのしやすい低床とタイヤを車両の
四隅に配置することで実現した客室フロア全体の80%以上を占める
クラス最大のフルフラットフロアスペースです。
 住宅街のような狭い路地などで小回りの利く高い機動性やシンプルで
丸みのあるデザインなどは高齢化・バリアフリー時代のコミュニティバスに
適した一台です。
 同クラスでは初めてとなる平成17年(新長期)排出ガス規制適合と
グッドデザイン賞を受賞した優れた性能を有しています。

NOx・PM法適合   燃費基準適合

交通バリアフリー法適合   標準仕様ノンステップバス認定


■シートレイアウト

●都市型シートレイアウト
多区間(後乗・中降)
乗車定員 : 36人
座席 : 11人
(ノンステップエリア座席数 : 7人)
立席 : 24人
乗務員 : 1人

シートレイアウト   シートレイアウト


■装備

●はね上げシート
●車いす固定装置
●中扉
●後扉
●車いす用スロープ板(着脱式)

装備




環境性能


■環境対応

 エンジンのクリーン燃焼が追求されていて、尿素を使わない新DPRによる
NOxやPMの排出量が低減されています。
 平成22年(ポスト新長期)排出ガス規制に適合するとともに低燃費化の
促進でCO2の排出量低減も実現されています。
 また、平成27年度燃費基準も達成されています。


■J05Eエンジン

 エンジンの燃焼系・吸排気系がリファインされていて、より一層
低回転・高トルク化が達成されています。
 スムーズな発進性が確保されているとともに低燃費走行がさらに
推進されています。

●J05E(J5-V)
●最高出力(ネット) : 132kW(180PS)
●最大トルク(ネット) : 530N・m(54.0kgf・m)

J05Eエンジン


■DPR

 高耐熱性セラミックフィルターでPMで効果的に捕集されていて
排出ガスの全量が高耐熱性セラミックフィルターを通過させて
高いPM捕集率が実現されています。

●NOx浄化機能
NOxを低減する新触媒の採用に加えて後段酸化触媒が
追加されています。
●DPRの自動再生機能
ポスト噴射量をフィードバックして再生温度を確保する制御や
DPR再生中の排気温度を高めるATC(After Turbo Catalyst)が
採用されていて、DPRの完全自動再生が目指されています。

DPR




ユニバーサルデザイン


■フルフラットエリア

 ロングボデー2ドアタイプは中扉・後扉のどちらからでも車いすの
乗降が可能で、車いすの回転ができる通路幅も確保されています。

フルフラットエリア   フルフラットエリア


■室内配色

室内配色  多くの客員が認識しやすいよう朱色または黄赤色を握棒が押ボタンに
採用されています。
 また、座席と握棒と通路と注意箇所などが明確に識別できるように
天井と腰板と床などとは明度差をつけた色彩となっています。

室内配色


■スライド扉

 戸袋をなくして広く快適な室内を実現するスライド扉が採用されていて
車体外側への突出が少ないので狭い道路にあるバス停でも乗員が安心して
利用することができるほか、810mmという開口幅が確保されているので
乗り降りも余裕をもって行うことができます。

スライド扉   スライド扉




操作性能


■シフト操作

 コンピューター制御の電気・エア式トランスミッションの5速FFシフト
(5速MT)は頻繁なシフト操作もスムーズに行うことができます。
 また、イージードライブをサポートする5速ATも提供されています。

5速FFシフト   5速AT


■装備

●運賃箱
運賃箱

●バスカードリーダー
バスカードリーダー

●左方視界窓
左方視界窓
●前方向幕窓
前方向幕窓

●側方向幕窓
速報向幕窓

●後方向幕窓
後方向幕窓




クオリティ


■バックアップ

 エンジン点検口は確認や作業のしやすい広い開口部を持っていて
スライド式のバッテリーキャリアが採用されているなど日常の点検と
整備作業を効率良く行うことができます。

バックアップ   バックアップ


■装備

 実績のあるデンソー製パッケージクーラーが採用されていてパワー
十分な冷房能力でくまなく快適な室内空間がつくり上げられています。
 また、フルディップカチオン電着塗装を施した美しさを保つボデーは
美しく艶やかな表面が実現されているとともに優れた防錆力を持ちます。

パッケージオートクーラー   高品質ボデー


■小回り性能

 ロングホイールベースでありながら前後のオーバーハングが小さいので
狭い道でも高い小回り性を発揮することができます。

●最小回転半径
ロング : 7.7m
ショート : 6.7m

●直角旋回占有幅
ロング : 4.6m
ショート : 4.3m

小回り性能




スペック(主要諸元)


■日野自動車ポンチョ(ロング・2ドア)

日野自動車ポンチョ(ロング・2ドア) ●基本情報
車両型式 : BDG-HX6JLAE
ボデー仕様 : ロング
用途 : 路線

●寸法(mm)
全長 : 6,990
全幅 : 2,080
全高 : 3,100
ホイールベース : 4,825
トレッド(フロント) : 1,720
トレッド(リヤ) : 1,575
最低地上高 : 160
標準室内寸法長 : 5,600
標準室内寸法幅 : 1,920
標準室内寸法高 : 2,440

●エンジン
型式 : J05D
エンジン最高出力(ネット) : 132kW(180PS)
トランスミッション : 5速マニュアル(FFシフト)・5速オートマチック

●性能
シートレイアウト : 前向きタイプ
扉仕様 : スライド扉
アプローチアングル : 22.9(°)
ディバーチャアングル : 10(°)
最小回転半径 : 7.7(m)
タイヤサイズ : 205/80R17.5
燃料タンク容量 : 100(L)

スポンサーサイト



日野自動車メルファ(ロイヤルサルーン)

日野自動車メルファ(ロイヤルサルーン)




ロイヤルサルーンの特徴


■コンセプト

日野自動車メルファ(ロイヤルサルーン)  クリーンディーゼルシステムDPRが採用された中型観光バスで
超低PM排出ガス車認定85%低減レベルが実現されているほか3タイプの
バリエーションが用意されていて用途に合った1台を選択することが
可能となっています。

●自動スイング扉
●トランクルーム
●仕切り板+ガイド席もたれ
●客室ルームラック
●ステップ踏板
●17インチワイドモニタ
●地上デジタルTVチューナー
●DVDプレーヤー


■シートレイアウト

シートレイアウト

シートレイアウト


■装備

●自動スイング扉
自動スイング扉

●トランクルーム
トランクルーム
●仕切り+席もたれ
仕切り+席もたれ

●客室ルームラック
客室ルームラック
●モニター
モニター

●地上デジタルTVチューナー
地上デジタルTVチューナー




環境・燃費性能


■ポスト新長期排出ガス規制適合

ポスト新長期排出ガス規制適合  エンジンのクリーン燃焼が徹底的に追求されているとともに
尿素を使わない新DPRによる後処理でNOxやPMの排出量が低減
されています。
平成22年(ポスト新長期)排出ガス規制に適合するとともに
低燃費化の促進でCO2の排出量低減も実現されています。


■J07Eエンジン

エンジンの燃焼系・吸排気系がリファインされていて、より
低回転・高トルク化が達成されています。
 スムーズな発進性が確保されているとともに低燃費走行が
推進されています。

●J07E(J7-VIII)/6速MT
最高出力(ネット) : 169kW(230PS)
最大トルク : 657N・m(67.0kgf・m)

●J07E(J7-VII)/5速AT
最高出力(ネット) : 162kW(220PS)
最大トルク : 617N・m(63.0kgf・m)


■新DPR

 高耐熱性セラミックフィルターでPMが効果的に捕集されていて
排出ガスの全量を高耐熱性セラミックフィルターを通過させることで
高いPM捕集率が実現されています。

●NOx浄化機能
NOxを低減する新触媒の採用に加えて後段酸化触媒が追加されています。

●DPR自動再生機能
ポスト噴射量をフィードバックすることで再生温度を確保する制御や
DPR再生中の排気温度を高めるATC(After Turbo Catalyst)が採用
されています。

DPR




操作性能


■パワーシフト

 軽快なシフト操作の6速パワーシフト(6速MT)、そしてイージー
ドライブを実現する5速ATが採用されています。

パワーシフト


■旋回性能

 ゆとりある室内空間を確保しながらホイールベースの最適化によって
軽快なフットワークが実現されています。
 狭い道でも小回り性が良好です。

旋回性能


■機能

●大型グローブボックス
●運転席ルームラック
●ダッシュボード物入れ
●シート下コンソールボックス


●大型グローブボックス
大型グローブボックス

●運転席ルームラック
運転席ルームラック
●ダッシュボード物入れ
ダッシュボード物入れ

●シート下コンソールボックス
シート下コンソールボックス




快適性能


■リクライニングシート

リクライニングシート  人間工学に基づいた設計思想が導入されていて、乗員の疲労が
軽減される仕組みになっています。
 快適さが追求されたシートが採用されたことで深みのある座り心地が
実現されています。


■キャビンエントランスランプ

 キャビン入口の天井アーチ部分にランプが設置されていて
快適な移動空間を乗員に提供しています。

キャビンエントランスランプ


■機能

オートクーラー  室内が爽やかに保つため直結式オートクーラーが標準装備
されていて、心地良い空間をドライバーと乗員に提供して
います。







スペック(主要諸元)


■日野自動車メルファ(ロイヤルサルーン)

日野自動車メルファ(ロイヤルサルーン) ●基本情報
ロイヤルサルーンVP
車両型式 : KK-CH1JFEA

●寸法(mm)
全長 : 6,990mm
全幅 : 2,340mm
全高 : 3,415mm
ホイールベース : 3,710mm
トレッド(F) : 1,905mm
トレッド(R) : 1,725mm

●重量(kg)
車両総重量 : 7,705
乗車定員 : 23(21+0+2)(人)

●性能
最小回転半径 : 6.3m
タイヤ(F) : 9R19.5-14PR
タイヤ(R) : 9R19.5-14PR
所要道路幅(90°旋回時) : 約4.7m

●エンジン
型式 : J-08C
総排気量 : 7.961 L
最高出力 : 162kW(220PS)/2,900rpm
最大トルク : 569N・m(58.0kgm)/1,600rpm

日野自動車セレガ(観光)

日野セレガ(観光)




セレガ(観光)の特徴


■コンセプト

AIR LOOP  環境対応のためにポスト新長期排出ガス規制に適合しているほか
AIRLOOPという空気循環コンセプトのもとにNOx・PM・CO2の大幅な
削減が行われています。
 また、安全性能・快適性能・スタイリングにおいても性能が
追求されています。

コンセプト


■特長

燃費性能 ●燃費性能 優れた燃費性能を達成したエンジンが
搭載されていてクラストップレベルの低燃費性と
走行性能が両立されています。




荷台性能 ●荷台性能
荷台のサイズを最大限に大きく取ることで積載性が
向上されていて、低い荷台は積み込みやすく作業の
負担も軽減される構造になっています。
防錆性能も高く長期間にわたって運用することが
できる耐久性が特長です。




環境性能


■エンジン

 E13Cエンジンが最新のクリーンディーゼル技術を用いてリファイン
されていて、NOx・PM・CO2のさらなる低減が追求されているだけでなく
低燃費化も実現しています。


●E13C(ET-VI)
最高出力(ネット) : 331kW(450PS)
最大トルク(ネット) : 1,912N・m(195kgf・m)

●E13C(ET-I)
最高出力(ネット) : 265kW(360PS)
最大トルク(ネット) : 1,814N・m(185kgf・m)


■尿素SCR

AdBlue  NOxを無害な水と窒素に分解できる尿素水を用いた尿素SCRシステムが
DPR-クリーナーと組み合わせて用いられていて、軽量・コンパクトで
かつ効率の高いNOx・PMの低減が実現されています。

クリーンディーゼルシステム


■DPR

 高耐熱性セラミックフィルターで、PMを効果的に捕集できる構造に
なっているほか、NOx浄化機能によってPMとNOxが削減されています。
 また、DPRの自動再生機能が改善されたことで使い勝手が大幅に向上
していて、採用された各種新機能によってDPRの完全自動再生が
目指されています。

DPR




燃費性能


■エコツリー

 エコ運転の度合いを判定して、そのレベルを液晶画面に
エコツリーで表示する機能が搭載されています。
 エコ運転の状態に応じてツリーの葉が増減するので
これによってドライバーのエコ運転意識を高める効果があります。

(※エコ運転をすることでエコ運転レベルのバー表示が
ひとつ増え、目盛りが10個分になるとエコレベルが
ひとつ上がってツリーの葉がひとつ増えます。
エコ運転でない場合には、目盛りが減り、キーをOFFにしても
エコレベル・バー表示の状態は保存されています。)

エコツリー


■エコラン

 無駄な燃料消費を制御する日野エコランが搭載されています。
エンジンONでスタートして、坂道や追い越し加速時には
重量と勾配を検知して自動的にエコラン制御が解除されます。
 ロングボデー(12m車)には強・弱の2モードが設定されていて
通常は強モードの状態で、発進・加速時などに弱モードを
選択することで制御が緩和されます。

エコラン


■低燃費化

 リヤスポイラーの形状を見直すことで空力特性が改善
されているほか、エンジンの燃焼も改善されています。
 ギヤレシオの見直しで高トルク・低回転化を図る
(E13Cエンジン)をはじめ、細部にまでわたって走行燃費の
向上が追求されています。

低燃費化




安全性能


■PCS(プリクラッシュセーフティ)

 PCSは衝突時の速度を抑えることで衝突被害の軽減に寄与
するシステムで、走行中にミリ波レーダーがリアルタイムで
前方の状況を検知・分析することで万が一の際に追突の恐れが
ある場合に警報やブレーキ作動で注意が促されます。
 さらに追突の可能性が高くなると、より強力なブレーキが
作動して衝突被害を軽減されます。

プリクラッシュセーフティ


■スキャニングクルーズII

 先行車との車間距離を自動的に維持して走行することで
ドライバーを長時間運転の疲労から解放する機能で
ドライバーの安全運転への貢献が期待できます。
 安全車間距離を優先して追従走行が行われていて
車間距離が安全車間距離以下になると自動的に車速が調整
され、万が一の際に車間距離が急激に縮まった場合はPCSが
作動します。

スキャニングクルーズII


■各種機能

●ディスチャージ・ヘッドランプ
ディスチャージ・ヘッドランプ
●SRSエアバッグ
SRSエアバッグ
●衝撃吸収機能つきステアリング&可倒式コラム
衝撃吸収機能つきステアリング&可倒式コラム


●ELRつき3点式シートベルト
ELRつき3点式シートベルト
●ELRつき3点式シートベルト
ELRつき3点式シートベルト




スペック(主要諸元)


■日野セレガ(観光)

日野セレガ(観光) ●基本情報
GJ GD 超高床
型式 : KL-RU1FSEA

●寸法(mm)
全長 : 11,990
全幅 : 2,490
全高 : 3,640
ホイールベース : 6,200
トレッド(F) : 2,065
トレッド(R) : 1,845

●重量(kg)
車両総重量(GJ) : 16,235
車両総重量(GD) : 16,155
乗車定員 : 57(45+10+2)(人)

●エンジン
型式 : F17D(V8-TI)
総排気量 : 16.745(L)
最高出力 : 250(450)/2,000(kW(PS)/rpm)
最大トルク : 1,412(165.0)/1,300(N・m(kgm)/rpm)

●性能
最小回転半径 : 9.4(m)
タイヤ(F) : 12R22.5-16PR
タイヤ(R) : 12R22.5-16PR
所要道路幅(90°旋回時) : 6,640(mm)

| NEXT>>

検索フォーム
PR
最新記事
最新コメント
プロフィール

中古トラック整備士

Author:中古トラック整備士
中古トラック・重機の事はトラック辞典!
荷台の寸法や積載量、価格・スペック等の情報を網羅!

カテゴリ
PR
Bookmark
行列ができるトラック相談所

トラック辞典

トラックの税金・免許・お得な高速料金情報!!大型トラック買取情報!!あなたの知りたい情報がここにある!!トラック重機のことなら任せてください!!
大型自動車免許
三菱ふそうキャンター
4tトラックの車両寸法と荷台寸法


高速道路SA・PA情報サイト

saparea

高速道路にあるSA・PAの駐車場 グルメ情報を探すならココがおすすめ


軽トラックの総合情報ページ

軽トラック情報館

軽トラックのことならおまかせ!積載性能もバッチリ解説!


トラック最新ニュース


gootruck

“ぐっと感じる”トラックに関するニュース・豆知識を紹介中!

SA・PAのグルメ、温泉情報


SA・PA グルメ温泉の旅

SA(サービスエリア)・PA(パーキングエリア)を巡る高速道路の旅。