TCMフォークリフト(ACROBA)
ACROBAの特徴
■コンセプト

真横走行、その場旋回などといった画期的な機能を世界ではじめて
搭載して物流の効率を大幅に変えたフォークリフトです。
●真横走行
●その場旋回
●回る運転シート
●2×2HST
●その場旋回
●回る運転シート
●2×2HST
■ラインナップ
■信頼性
工場所有権願は国内海外合わせて合計で138件という信頼性の高さで
次のような安全で快適な独自設計です。
次のような安全で快適な独自設計です。
●キーオフリフトロック機構
エンジンストップが即リフトを自動ロックします。
●モニタ
その時点でのオペレーション状況を表示する
姿勢モニタが装備されていて、真横走行時には
警告灯とブザーで注意を喚起します。
●フィンガーレバー
フォークコントロール用に軽いフィンガーレバーが
採用されています。
●ライティングスイッチ
乗用車感覚でライティング操作が可能なウインカー
一体型ライティングスイッチが採用されています。
●収納スペース
シート一体式書類入れや携帯電話ホルダなど収納できる
スペースが豊富に確保されています。
エンジンストップが即リフトを自動ロックします。
●モニタ
その時点でのオペレーション状況を表示する
姿勢モニタが装備されていて、真横走行時には
警告灯とブザーで注意を喚起します。
●フィンガーレバー
フォークコントロール用に軽いフィンガーレバーが
採用されています。
●ライティングスイッチ
乗用車感覚でライティング操作が可能なウインカー
一体型ライティングスイッチが採用されています。
●収納スペース
シート一体式書類入れや携帯電話ホルダなど収納できる
スペースが豊富に確保されています。
走行性能
■真横走行
真横に走行が可能なので、壁面ギリギリまでの積付が可能なほか
車両長の通路幅さえあれば長尺物の運搬を行うことが可能です。
真横走行時は、補正レバー操作によって操舵性が確保されていて
効率的で安全なオペレーションが可能です。
車両長の通路幅さえあれば長尺物の運搬を行うことが可能です。
真横走行時は、補正レバー操作によって操舵性が確保されていて
効率的で安全なオペレーションが可能です。


■旋回性能
快適性能
■運転シート
その他の機能
■2×2HST
スペック(主要諸元)
■TCMフォークリフト(ACROBA)

機種 : FA30D
最大荷重 : 3,000(kg)
荷重中心 : 500(mm)
最大揚高 : 3,000(mm)
フリーリフト : 135(mm)
上昇/下降速度(負荷時) : 530/450(mm)
上昇/下降速度(無負荷時) : 550/450(mm)
マスト傾斜速度 : 6~12(°)
走行速度(負荷時) : 19.5(km/h)
走行速度(無負荷時) : 19.5(km/h)
最小回転半径 : 2,140(mm)
●寸法(mm)
全長 : 3,820
全幅 : 1,260
全高(マスト) : 2,120
全高(ヘッドガード) : 2,215
全高(作業時最大高) : 4,250
最低地上高 : 160
フォーク寸法 : 1,070×125×45
軸距(ホイールベース) : 1,750
輪距(トレッド前輪/後輪) : 1,000/970
フォークオーバーハング : 610
車両重量 : 5,560(kg)
●エンジン
形式 : いすゞ4JG2
総排気量 : 3.059(L)
定格出力 : 44.2(60)/2,100(kW(PS)/rpm)
最大トルク : 206(21)/1,700(Nm(kg・m)/rpm)
●性能
タイヤ(前輪/後輪) : 28×9-15-14PR(l)/21×8-9-14PR(l)
この記事へのコメント: