日立建機・油圧ショベル(ZX240-5B)
作業性
■パワーディギング時の掘削力を、さらにパワーアップ
■オートパワーリフト強化
バケットいっぱいの重い土砂を持ち上げる際に、
自動的にリフト力をアップする機構を従来機より
4%増強しました。
自動的にリフト力をアップする機構を従来機より
4%増強しました。
機能性
■ブレーカアワーメータを標準装備

通常のアワーメータとは別にすることで、作動油やフィルタ交換の
判断材料になります。
また、マルチモニタの「ブレーカ操作」画面では、
ブレーカの稼働時間と稼働率も確認することが可能です。
■2つの予備バルブを標準装備
「TRIAS」システムにより、予備バルブを2つ搭載し、
ハイリーチフロントなどに使用できます。
ただし、流量の少ないアタッチメントの利用は、
追加ポンプと追加バルブが必須になってきます。
ハイリーチフロントなどに使用できます。
ただし、流量の少ないアタッチメントの利用は、
追加ポンプと追加バルブが必須になってきます。
操作性
■操作性の追求と快適装備
環境性
■「TRIAS」省エネ油圧システム
スペック(主要諸元)
■日立建機・油圧ショベル(ZX240-5B)
●仕様
型式 : 標準タイプ ZX240-5B
運転質量 : 23,800(kg)
機体質量 : 18,100(kg)
標準バケット容量 新JIS : 1.0(m3)
標準シュー幅 : 600グローサシュー(mm)
●性能
接地圧 : 52[0.53](kPa[kgf/cm2])
旋回速度 : 11.0[11.0](min-1[rpm])
走行速度 高/低 : 5.5/3.4(km/h)
登坂能力 : 70[35](%[度])
最大掘削力 新JIS バケット通常時/パワーディギング時 : 170[17,300]/188[19,200](kN[kgf])
最大掘削力 新JIS アーム通常時/パワーディギング時 : 118[12,000]/131[13,300](kN[kgf])
●エンジン
名称 : いすゞ AL-4HK1X
形式 : 水冷式4気筒直接噴射式 電子制御式
定格出力 : 132/2,000(180/2,000)(kW/min-1[PS/rpm])
総行程容積 : 5.193[5,193](L[cc])
●油圧装置
油圧ポンプ形式 : 可変容量形ピストン式×3、歯車式×1
主リリーフ弁セット圧 : 34.3[350](MPa[kgf/cm2])
旋回油圧モータ形式 : 定容量形ピストン式×1
走行油圧モータ形式 : 可変容量形ピストン式×2
駐車ブレーキ形式 : 機械式
●油類の容量
燃料タンク容量(軽油) : 510(L)
作動油タンク容量(タンク基準レベル156) : 全量280(L)
エンジンオイル容量 : 27(L)
●排出ガス規制届出情報
特定特殊自動車の車名及び型式 : 日立DCAA
特定原動機の名称及び型式 : いすゞ 4HK1XDLA
型式 : 標準タイプ ZX240-5B
運転質量 : 23,800(kg)
機体質量 : 18,100(kg)
標準バケット容量 新JIS : 1.0(m3)
標準シュー幅 : 600グローサシュー(mm)
●性能
接地圧 : 52[0.53](kPa[kgf/cm2])
旋回速度 : 11.0[11.0](min-1[rpm])
走行速度 高/低 : 5.5/3.4(km/h)
登坂能力 : 70[35](%[度])
最大掘削力 新JIS バケット通常時/パワーディギング時 : 170[17,300]/188[19,200](kN[kgf])
最大掘削力 新JIS アーム通常時/パワーディギング時 : 118[12,000]/131[13,300](kN[kgf])
●エンジン
名称 : いすゞ AL-4HK1X
形式 : 水冷式4気筒直接噴射式 電子制御式
定格出力 : 132/2,000(180/2,000)(kW/min-1[PS/rpm])
総行程容積 : 5.193[5,193](L[cc])
●油圧装置
油圧ポンプ形式 : 可変容量形ピストン式×3、歯車式×1
主リリーフ弁セット圧 : 34.3[350](MPa[kgf/cm2])
旋回油圧モータ形式 : 定容量形ピストン式×1
走行油圧モータ形式 : 可変容量形ピストン式×2
駐車ブレーキ形式 : 機械式
●油類の容量
燃料タンク容量(軽油) : 510(L)
作動油タンク容量(タンク基準レベル156) : 全量280(L)
エンジンオイル容量 : 27(L)
●排出ガス規制届出情報
特定特殊自動車の車名及び型式 : 日立DCAA
特定原動機の名称及び型式 : いすゞ 4HK1XDLA
この記事へのコメント: