日立建機・油圧ショベル(ZX650LC-3)
作業性
■アームスピードアップ

圧油をブーム回路内で循環(再生)する機構です。
この結果、ポンプからの圧油を集中的にアームに
供給することができ、アーム/ブーム下げ複合操作時の
アーム動作のスピードアップが大幅に見込まれます。
■油圧ロスの少ないフロント配管
アーム配管が大きくなりました。
油圧ロスを低減(理論値7%)することで、スピードアップを
しました。
油圧ロスを低減(理論値7%)することで、スピードアップを
しました。
■新型アーム複合動作システム
旋回+ブーム下げ+アーム押し操作や水平押出し
(ブーム下げ+アーム押し)を行う際のアーム押しスピードを
大幅に改良しました。
新型アーム複合動作システムは、アーム回路の絞りを
可変にして絞りが必要な動作のみ回路を絞るため、
アーム押し複合動作では油圧ロスが大幅に減ります。
(ブーム下げ+アーム押し)を行う際のアーム押しスピードを
大幅に改良しました。
新型アーム複合動作システムは、アーム回路の絞りを
可変にして絞りが必要な動作のみ回路を絞るため、
アーム押し複合動作では油圧ロスが大幅に減ります。
耐久性
■耐久性の高いアイドラペデスタル
■大型の上下ローラ・アイドラ・スプロケット
ローラ類の踏面幅を広げ、アイドラ・スプロケットの直径も
サイズアップしました。
また、耐久性と走行性が向上しました。
サイズアップしました。
また、耐久性と走行性が向上しました。
スペック(主要諸元)
■日立建機・油圧ショベル(ZX650LC-3)
●仕様
型式 : ZX650LC-3 7.8 m 標準ブーム 3.6m標準アーム
運転質量 : 65,900(kg)
機体質量 : 50,800(kg)
標準バケット容量 山積容量 新JIS : 2.9(m3)
標準バケット容量 山積容量 旧JIS : 2.5(m3)
標準バケット容量 平積容量 : 2.2(m3)
標準シュー幅 : 650グローサシュー(mm)
●性能
接地圧 : 99[1.01](kPa{kgf/cm2)
旋回速度 : 9.5[9.5](min-1[rpm])
走行速度 高/低 : 4.9/3.4(km/h)
登坂能力 : 70[35](%[度])
最大掘削力(パワーディギング時)新JIS バケット : 324[33,100](kN[kgf])
最大掘削力(パワーディギング時)新JIS アーム : 255[26,000](kN[kgf])
最大掘削力(パワーディギング時)旧JIS バケット : 290[29,600](kN[kgf])
最大掘削力(パワーディギング時)旧JIS アーム : 247[25,200](kN[kgf])
●エンジン
名称 : いすゞAH-6WG1XYSA-02
形式 : ターボ(インタークーラ)付き直接噴射式
定格出力 : 345/1,800[469/1,800](kW/min-1[PS/rpm])
総行程容積 : 15.681[15,681](L[cc])
●油圧装置
油圧ポンプ形式 : 可変容量形ピストン式x2
主リリーフ弁セット圧 : 31.9[325]/34.3[350]走行(MPa{kgf/cm2)
旋回油圧モータ形式 : 定容量形ピストン式x2
走行油圧モータ形式 : 可変容量形ピストン式x2
駐車ブレーキ形式 : 機械式
●油類の容量
燃料タンク容量(軽油) : 900(L)
作動油タンク容量(タンク標準レベル380) : 全量680(L)
エンジンオイル容量 : 57.0(L)
型式 : ZX650LC-3 7.8 m 標準ブーム 3.6m標準アーム
運転質量 : 65,900(kg)
機体質量 : 50,800(kg)
標準バケット容量 山積容量 新JIS : 2.9(m3)
標準バケット容量 山積容量 旧JIS : 2.5(m3)
標準バケット容量 平積容量 : 2.2(m3)
標準シュー幅 : 650グローサシュー(mm)
●性能
接地圧 : 99[1.01](kPa{kgf/cm2)
旋回速度 : 9.5[9.5](min-1[rpm])
走行速度 高/低 : 4.9/3.4(km/h)
登坂能力 : 70[35](%[度])
最大掘削力(パワーディギング時)新JIS バケット : 324[33,100](kN[kgf])
最大掘削力(パワーディギング時)新JIS アーム : 255[26,000](kN[kgf])
最大掘削力(パワーディギング時)旧JIS バケット : 290[29,600](kN[kgf])
最大掘削力(パワーディギング時)旧JIS アーム : 247[25,200](kN[kgf])
●エンジン
名称 : いすゞAH-6WG1XYSA-02
形式 : ターボ(インタークーラ)付き直接噴射式
定格出力 : 345/1,800[469/1,800](kW/min-1[PS/rpm])
総行程容積 : 15.681[15,681](L[cc])
●油圧装置
油圧ポンプ形式 : 可変容量形ピストン式x2
主リリーフ弁セット圧 : 31.9[325]/34.3[350]走行(MPa{kgf/cm2)
旋回油圧モータ形式 : 定容量形ピストン式x2
走行油圧モータ形式 : 可変容量形ピストン式x2
駐車ブレーキ形式 : 機械式
●油類の容量
燃料タンク容量(軽油) : 900(L)
作動油タンク容量(タンク標準レベル380) : 全量680(L)
エンジンオイル容量 : 57.0(L)
この記事へのコメント: